"GIMP 2.2.10" がリリースされ、Fedora Core 4 でもパッケージ化され、更新通知が来ました。
今のところ何が変わったのかよくわかりませんが、使っていた2.2.8から比較するとフィックス情報がいろいろあるので良さそうです.
でも一番の成果はWindows版GIMPの、起動時に起こる重大なバグのフィックスでしょう。これに尽きます。
そうそう、"GIMP 10th Anniversary Splash Contest"ってのが以前開催されてて、そこで決まったスプラッシュスクリーンが今回採用されています。
他にいいのあったのになぁ‥ 、コンテストってのはホント基準が分かりませんから、隆作は"コレ"かな。カワイイ。 次回こういうのがあったら応募しよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿